二度と復縁できない別れ方。
よほど最悪な別れ方をしたのでしょう。
最悪で、修復不可なケースと思ってたけど、案外スムーズに復縁できることもあります。
何があるか分からないのも恋愛です。
今回は。
- 二度と復縁できない別れ方とは?
- 二度と復縁できない別れ方でも復縁の可能性を高める方法
- 二度と復縁できない別れ方を反省!復縁の未練を断ち切る方法
を解説します。
では、はじめましょう。
二度と復縁できない別れ方とは?

恋愛は人生の素晴らしい経験の一つ。
ワクワクしたりドキドキしたりしますよね。
ただ、上手くいってる時期はいいですが、何かきっかけがあって、別れることもあるのが辛いところ。
別れ方によっては、相手との関係が完全になくなり、二度と復縁できない可能性があります。
そんな別れ方とはどんなものでしょうか?
ここでは、二度と復縁できない別れ方の例を挙げてみます。
不倫や浮気で別れた
浮気や不倫は最も許されない行為の一つです。
既婚者かどうかもありますが、やはり裏切り行為に違いありません。
不倫をしたことが相手にバレたら、信用できなくなり、激しい怒りや悲しみを感じるでしょう。
浮気や不倫をしたことを謝罪しても、言葉を信じられないかもしれません。
心に深い傷を残してしまいかねません。
二度と復縁できない別れ方の代表例です。
別れるきっかけになる浮気、不倫。
それでも、一定数はそこに走ってしまうようです。
男性心理、女性心理、それはそう簡単に説明できるものではないんでしょうね。
暴力が原因で別れた
暴力は恋愛において絶対にしてはいけないことです。
いえ、恋愛でなくても、暴力は外見へのダメージだけでなく、心へのダメージも計り知れません。
暴力により、相手は恐怖や嫌悪を抱くようになります。
もう信じられなくなることでしょう。
暴力を振るったことを反省しても、すでに手遅れということもあります。
一緒にいても、安心感や幸せを感じられなくなるかもしれません。
暴力は相手との関係を壊し、二度と復縁できない別れ方の一つです。
冷たい態度を取り続けて別れた
相手に冷たくするというのは、無関心や無視することです。
冷たくすると、相手はあなたに対して、不安や孤独や戸惑いを感じるようになります。
冷たくすることは、相手に対して愛情がもうないことを示すことでもあります。
冷たくしたことを後悔しても、すでに遅しということも。
相手はあなたの気持ちが本当かどうか、わからなくなるかもしれません。
これも、二度と復縁できない別れ方の一つです。
優しさ、思いやりのない関係で傷ついたなら、復縁したい思うことはないでしょう。
以上が「二度と復縁できない別れ方」です。
もちろん、浮気、不倫があっても、暴力、冷たい態度、どれであっても、復縁できることはありますが、やはり、以前のようには戻れないことも多いのではないでしょうか。
では、復縁できそうにないような別れ方をしたけど、どうにか復縁したい時。
その可能性を高める方法をみていきましょう。
二度と復縁できない別れ方でも復縁の可能性を高める方法

恋人と別れた後、もう一度やり直したいと思うこと、きっと多くの人にあると思います。
別れた理由や状況によっては、復縁は難しいこともあります。
ただ、諦めずに努力すれば、可能性はゼロではありません。
ここからは、復縁の可能性を高める方法をご紹介します。
別れた原因を分析する
まずは、なぜ別れたのかをしっかりと分析してみましょう。
自分に原因があったのか、相手に原因があったのかも含めてです。
別れの原因がわからなければ、復縁するために何をすればいいのかもわかりません。
だからまずは原因を書き出してみましょう。
別れた後に冷却期間を設ける
別れた直後は、感情が高ぶっている状態です。
ですので、冷静な判断ができなかったりします。
そのままの状態で復縁を迫ったり、しつこく連絡したりすると逆効果にもなります。
相手を不快にさせたりすると、復縁の可能性がなくなってしまうこともあります。
復縁を目指す前に、まずは冷却期間を設けてみましょう。
お互いに気持ちの整理をつけることが重要です。
冷却期間の長さは一概に決められませんが、最低でも1ヶ月程度おいて、様子をみましょう。
冷却期間中は、できれば連絡をとらないようにしたいところですが、相手から連絡が来ても返信しないか、最低限の返事だけするようにしましょう。
冷却期間中は、自分自身と向き合い、次のステップに備えることが大切です。
別れた後に自分磨きをする
冷却期間中にできることの一つが、自分磨きです。
自分磨きとは、外見や内面をより魅力的にすることです。
特に内面磨きが大事です。
内面の自分磨きとは、知識、経験を得て、新しい趣味を始めたり勉強をしたり、新しいことに挑戦したり、人間関係を広げたりすることです。
コミュニケーション力を学ぶのもいいでしょう。
外見の自分磨きとは、ファッションやヘアスタイルといった、見た目のこと。
ダイエットや筋トレもいいでしょうし、スキンケアやメイクをしたりすることです。
どちらも大切です。
二度と同じ理由で別れることがないように、自分の改善点に目を向けてみるのもいいいでしょう。
価値観と向き合う
別れたということは、何か原因があったはずです。
その一つに価値観が合わなかった可能性もあります。
その価値観は絶対に譲れないものだったのか、よく考えてみましょう。
意固地になってしまっていなかったでしょうか。
恋愛、結婚、どちらでも、価値観の違う二人で折り合いをつけながら暮らしていく必要があります。
では、ここまで考えても、やっぱり復縁が難しい場合。
それは、もう未練を断ち切るしかありません。
復縁以外の選択肢も考えていきましょう。
二度と復縁できない別れ方を反省!復縁の未練を断ち切る方法

別れた恋人との思い出に浸りたくなることもあるでしょう。
頑張って復縁を目指すことが悪いわけではありませんが、その未練はあなたの新しい恋を邪魔する可能性もあります。
自分自身の成長のため、自分と相手の幸せのために、復縁の未練を断ち切ることも必要かもしれません。
どうすればいいのでしょうか?
復縁がベストな選択か考える
復縁したとしても、本当に、二人は幸せになれるかどうかを冷静に考えてみましょう。
別れた理由は何だったのか、その問題は解決できるのか、相手はあなたと同じ気持ちなのか。
復縁で、見た目的には、恋人の関係に戻れたとしても、実は、仲が悪化する可能性があります。
あなたが思い描く復縁は、現実とは大きくかけ離れたものとなるかもしれません。
別れた恋人との接触を徹底的に避ける
別れた後に、電話やメール、SNSなどで連絡を取ったり、時々会ったりすることは、未練を断ち切るのに逆効果です。
相手の近況を知ると、やっぱり気になります。
新しい恋人などを知ってしまうと、嫉妬や後悔などのネガティブな感情が湧き出すこともあります。
さらに、相手に期待や依存を抱いてしまうこともあります。
できるだけ距離を置くことが大切です。
職場が同じな場合は難しいですね。
すぐに転職というのは現実的ではありませんし。
ということで、一番のおすすめがこちらです。
自分自身に目を向ける
別れた恋人にいつまでも囚われていると、自分の価値や魅力を見失ってしまいます。
あなたは誰かの存在に依存しなくても素晴らしい人です。
自分の好きなことや、関心、興味のあることに時間を費やしましょう。
新しいことに挑戦しましょう。
自分自身を高めることで、自信や充実感が得られます。
そして、新しい出会いや友情を広げていきましょう。
新しい恋人を探すために出会いを増やす
別れた直後は、元彼、元カノのことばかりを考えてしまうことでしょう。
だからこそ、復縁を諦めたら、あとは出会いを増やすための努力をしていきましょう。
おすすめは、イベントに参加したり、主催したりすることです。
ボランティもいいでしょうし、単発のバイト、パート、派遣の仕事をするのもいいでしょう。
初対面の人と出会うのは緊張するとは思いますが、その緊張感が、復縁の未練を忘れさせてくれるのです。
二度と復縁できない別れ方 まとめ

二度と復縁できない別れ方、確かにあります。
ただ、復縁の可能性がゼロになったわけではありませんので、やっぱり戻りたい場合は、頑張ってみるのもいいでしょう。
そして、どうにもこうにも、復縁は無理となったら、未練を断ち切る方法を模索しましょう。
最後に、復縁についての関連記事を紹介しますので、参考に読んでくださいね。
二度と復縁できない別れ方 関連記事
絶対に復縁できないパターン、よく言われますよね。
元カレと復縁の可能性がないパターン17選【二度と戻らない?】
こちらの記事でも紹介していますが、かなり厳しいです。
もちろん、逆に、復縁してくなる別れ方というのもあります。
このあたりは、難しいところです。
そこでです。
復縁したいと思うなら、相手に復縁したいと思わせるような方法も考えてみましょう。
例えばこちらです。
苦しい気持ちは放置せずに、いろいろやってみましょうね。
以上です。